子宮内膜症・腸管子宮内膜症の体験記録

卵巣嚢腫から腸管内膜症の手術(卵巣摘出、腸一部切除)の体験談と子宮内膜症で悩まれている方の少しでも参考になればと綴っています。

卵巣のう腫が小さくなった

※こちらは私の体験になりますので、全ての人に当てはまるわけではありません

良性の卵巣嚢腫があると言われた時に、漢方、低用量ピル、サプリ、運動などをして小さくなった経験です。

(※悪性などの場合は超音波などでボコボコしているので、すぐ分かる事が多いようです)

原因

卵巣の中にさまざまな分泌物がたまります。現在の医学では説明されておらず、原因はわかっていません。

種類

  1. 漿液性のう腫  漿液という、卵巣から分泌される透明の液体がたまったもの。
  2. 粘液性のう腫  閉経後の女性に多いゼラチン状の粘液がたまったもの。
  3. 皮様性のう腫  歯や毛髪などの組織が含まれたドロドロした物質がたまる。両方の卵巣に生じることもある。
  4. チョコレートのう腫  子宮内膜症が卵巣内に発症したもの。月経の度に出血した血液がたまり、のう腫が作られる。

症状

初期では自覚症状がほとんどありません。

私自身、メロン大に卵巣が腫れていた時ですら気づきませんでした。(生理痛が酷くなって行ってましたが、それは子宮内膜症の症状だと思います)

でも後から考えると腹筋しても下っ腹が凹まない、トイレ(尿)がやけに近かったです。

手術を勧められる

卵巣嚢腫が5㎝以上の場合、手術を勧められる事が多いです。

大きくなると捻転や破裂したりします。

当時、私は初めての手術でしたので、手術前に破裂したら手術しなくてよいのか?

捻転したらどうなるのか?など聞いてみました。

捻転・破裂

多くの人は捻転し、痛みで卵巣のう腫に気づく人が多いそうです。

(私は腰痛と勉強のためにも整体を受けに通っていたのですが、捻転せずにメロン大まで大きくなったのは、ゆがみなどを定期的に施術してもらっていた整体のおかげではないかと思っています)

破裂した場合は絶えらない痛みで、緊急手術になるそうです。(当時は破裂したら手術しなくてもよいのかと思ったんですが‥甘かったです(^-^;))

飛び散った病巣を取り除く為に手術の必要があるそうです。

卵巣嚢腫の再発

私が一度目の卵巣嚢腫(チョコレート嚢胞)の手術後にも何度か卵巣嚢腫が再発しました。

卵巣嚢腫小さくなった

その時は低用量ピルや運動(週3のエアロビ+水泳1㎞)で5㎝位(タマゴ大)の腫れがひいた事もあります。(婦人科の先生も不思議がってました。)

 

こちらは想像になります

女性アスリートの人が過度なスポーツで無月経になる事があります

過度なスポーツが初経発来遅延や無月経の原因となることがわかってきました。この場合の無月経は、排卵に伴う女性ホルモン分泌が停止してしまうことが問題となります。女性ホルモンの中でもエストロゲンには骨を丈夫にする作用があるため、骨粗鬆症を引き起こしてしまいます。

 

運動を過度にすると子宮内膜症の場合はエストロゲンが優勢なので過度な運動でエストロゲンが抑えられるのではないでしょうか。(私は生理はきてました)

ちなみに骨粗鬆症(45歳で骨粗鬆症の検査もしましたが骨密度も高かったです)はなってません。

運動する事で、ストレス軽減にもなるのも良いのでしょう。(子宮内膜症も卵巣嚢腫もストレスが原因とも言われています、運動していると何も考えず疲れて眠れてました)

卵巣嚢腫で子宮内膜症と言われた

卵巣嚢腫=子宮内膜症ではありません。

(子宮内膜症とは→https://nefle.hateblo.jp/entry/sikyuunaimakushounituite

子宮内膜症の診断は手術で嚢腫の細胞を取って、病理検査をしてから子宮内膜症の判断されます。

私は卵巣嚢腫の手術後、病理検査で卵巣チョコレート嚢胞と診断されました。(嚢腫内には髪の毛や歯のようなものがあるといわれました) 

卵巣チョコレートの嚢胞

チョコレート嚢胞(卵巣子宮内膜症性嚢胞)は、本来、子宮の内側にあるはずの子宮内膜が、卵巣に発生することで起きる子宮内膜症の一つです。嚢胞とは液体などの内容物を含んだ袋状の病巣のことですが、卵巣では古い血液がチョコレートのようになって、中にたまった嚢胞ができることから、「チョコレート嚢胞」と呼ばれています。子宮内膜症は20~30歳代の女性に多い病気で、生殖可能年齢の約10%にあるとされています。子宮内膜症はほとんどの場合は良性ですが、チョコレート嚢胞はだんだん大きくなり、骨盤内の他の臓器と癒着し、痛みなどの症状が重症化します。

婦人科の先生は女性が良いか?

生理痛がひどく初めて婦人科に行くばあい、どうしても女性の先生に診て欲しいと思ってしまいます、

若い場合はとくにそうでしょう。

色んな先生に診てもらった私の経験上、平均すると男性の先生の方が検査は優しい人が多いです。(今まで女性でも丁寧と感じたのは4人中1人だけでした)

女性の人は同じ女性だからなのか?!手荒な先生が多かったです。

あと同じ生理を体験しているからか、子宮内膜症の経験のある女性の先生に話を聞きに行った事もありますが、ご自身の痛みがマックスだと思っているのか?痛いのは分かるけど‥と言われムッと来た事もあります。

子宮内膜症の場合、検査はとても大切ですが、正しい診断と自分に合う先生を見つけるまでが大変かもしれません。

もし良かったら下記ボタンポチッと押してくださいm(__)m

 

 にほんブログ村 病気ブログ 子宮内膜症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村